生徒会オリエンテーション
生徒会オリエンテーション・部活動紹介
新入生に対して、生徒会活動の概要と組織の説明を行い、生徒会の一員としての自覚を持ってもらうことを目的として生徒会オリエンテーションが行われました。引き続き部活動紹介が行われ、各部の代表が様々なパフォーマンスを繰り広げることで新入生の勧誘を行いました。 当日は感染症対策をしながら実施されました。

筑前高校の生徒会組織やその活動をスライドなどを使いながら、わかりやすく説明しています。写真は、生徒会執行部と専門委員会を紹介している場面です。

学校行事についてもスライドを使い紹介されました。

部活動紹介が行われました。
文化系の部活動は14。毎年全国大会に出場するなど、活動が盛んです。

書道・美術・写真は全国大会出場の作品を持ってアピールしました。

運動系の部活動は14。多くの部活動が九州大会や県大会で活躍しています。

各部とも寸劇や実演など趣向を凝らしてアピールしました。

新入生は各部の熱意と笑いの中に本校の部活動の魅力を感じていました。
|